支援物資
詳しくお伝えするのが遅くなってしまいましたが、
5月5日の大祭に設置した「被災地支援ブース」にお持ちよりいただいた物資は、
14日に熊本に届けられました。
石鎚神宮に集められた物資は、
兵庫県西宮市を拠点に活動されている
さまにお送りしました。
その後、DREAMさまより、
被災地の団体にお届けいただいたとのことです。
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
現地では今でも不便な生活を強いられている方がたくさんいらっしゃいます。
仮設住宅の受け入れが始まっている地域もありますが、
まだまだ困難な状況が続いているそうです。
家の片付けができない、
田畑の作業が追い付かない、
など、人の手を必要とする問題が山積しています。
また、ご年配の方の健康面、
介護できる人の不足など、
多岐にわたってボランティアの募集が行われています。
震災が起きて約ひと月が経ちましたが、
乗り越えなければならないことはたくさんあるようです。
今から、ここからでもできることがあると思うので、
自分たちができることをもう一度見極めていきたいと思っています。
みなさんの今日が平穏無事でありますように。
石鎚神宮 社務所より
« いでさらい | トップページ | 一寸の虫にも五分のたましい »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/203918/63678171
この記事へのトラックバック一覧です: 支援物資:
コメント